こんにちは!りんく第2教室です☺️
気づけば8月も半ばとなり、秋学期の足音が聞こえてきますね…🐾🎒

夏休みも最後まで、元気に穏やかに仲良く楽しく過ごしていきましょう💫

さて、本日は「千羽鶴作り」をご紹介します🕊

終戦80周年にあたるこの8月、みんなで「平和ってなんだろう?」と考えながら、千羽鶴を折りました。

難しい工程もある折り鶴ですが、諦めずにみんな、最後まで折って、それぞれの鶴を完成させることができました✨💮
そして、みんなで「HEIWAの鐘」を合唱しました🔔🕊️
さらに、平和への祈りを込めて、短冊を記入してくれたお友達も。素敵な祈りを、ぜひご覧ください…!🎶👀✨

最後に、指導員が「平和ってどんなことだと思う?」と尋ねると、「今」、この時そのものと答えてくれたお友達や、それぞれの答えを考えてくれたみんなに、胸を打たれました。

今日も変わらず、みんなが笑顔で元気に「りんく」に来てくれること。子どもたちがまっすぐ生きていける世界を作ること。
そんな平和な毎日のために、私たち大人は何ができるかな?と、改めて考えるきっかけにもなりました🌱

折った千羽鶴は、みんなの想いをのせて、広島の平和記念公園に送ります🕊💌

ではまた、次回の更新をお楽しみに!

————————————————
児童発達支援・放課後等デイサービス
りんく 第2教室
〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田3-13-5-1F
☎ 044-819-7994
✉ info.yk2atmarklink-yomiran2.com
 https://www.instagram.com/link.yomiran2