とりくみ

5
「とりくみ」

りんく第2教室自慢のサポートプログラムをご紹介します。

01

学習支援

学習支援

基本的に学校の宿題のサポートを行います。わからない所があれば、職員と一緒に考え取り組めるようサポートいたします。宿題のないお子様には、教室で提供する課題等を取り組んでもらいます。学習の基礎土台となる「座る」「鉛筆の持ち方」から「学習のサポート」までを行い、学習習慣の定着を目指していきます。

02

個別支援

個別支援

個別支援計画をもとに、お子様の発達状況・特性や保護者様の要望に応じて、お子様に合わせた個別活動を作成していきます。その上でお子様の無理なく少しずつできるようになっていくことだけでなく、できるようになっていく中で一つの課題に向き合い取り組むことができるようサポートし、お子様の身辺自立を目指していきます。

03

集団活動
(プログラム)

集団活動(プログラム)

集団活動に参加していく中で、「活動内でのルールの理解」や「お友達との関係構築や対人スキル」「感情コントロール」の習得を目指していきます。「運動」「工作」「コミュニケーション」「レクリエーション」活動を通して、「できた!」の気持ちが持てるよう目標を設定して集団活動を行っています。

04

余暇活動
(自由時間)

余暇活動(自由時間)

お子様一人ひとりが好きな物で遊べるよう、色々なおもちゃを準備しております。余暇時間を過ごしていく中で「お友達との関わり方」「物を大切にすること」「遊んだ後はお片付けをすること」などがお子様にとって日々の習慣となっていけるよう、伝えていきます。
お子様にとって自由時間はとても大切な時間と考えます。ゆっくり過ごしたいお子様・沢山遊びたいお子様それぞれが余暇時間を充実して過ごせるようサポートいたします。

05

音楽療法

外出支援

りんく第2教室の音楽療法では、人間教育ともいわれる「リトミック」に取り組んでいます。

リトミックでは、決められた流れではなく、音楽をよく聴き、その音楽の変化に即時的に反応しながら表現していきます。音楽が言葉となり働きかけることで「集中力」や「反応力」を高め、表現行動へと導いていきます。楽しみながら身体を動かすことで身体能力へのアプローチも行っています。

また、リトミックの他に「歌唱」にも力を入れています。言語聴覚士による専門的な発声方法をはじめとし、他者と合わせて歌うことで「協調性」の向上も図っています。

音楽を通じて子どもたちの持っている様々な力を引き出し、伸ばしていきます!