こんにちは♫りんく第2教室です
先日『防災学習』の様子をお伝えいたします!
防災学習は、毎月取り組む予定となっておりますが、
今月は【避難経路の確認】を行いました!
まずは大きな揺れが起きたら?…
ダンゴムシポーズ!頭を守る姿勢を上手にとることができました
そのあとに避難時のお約束を確認!
「お・か・し・も・ち」
知っているお友達もたくさんいましたが、改めて確認することは大切ですね
確認の後は、実際に避難の練習です!
スタッフの指示に従ってスムーズに行動することができていました
教室に帰ってから、全員で振り返りをしました!
「せまい道は1列になったほうがいいね」
「お話に夢中になっていると危ないね」
「前を見て進もうね」など、実際に歩いてみての気づきが多くありました!
想定内を増やすことで、きっと緊急時に落ち着いて行動ができますね!
では次回の投稿もお楽しみに
————————————————
児童発達支援・放課後等デイサービス
りんく 第2教室
〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田3-13-5-1F 044-819-7994
info.yk2
link-yomiran2.com
https://www.instagram.com/link.yomiran2